料理– category –
-
無駄なく栄養!アイラップを使って冷凍野菜ミックス
野菜の下準備・・・まずは 小松菜やほうれん草、根っこに栄養がつまっている! でも、洗い方を調べると 根っこに十字の切り込みを入れて〜 開いて洗って、入り込んでる汚れは竹串で・・・ 面倒ーーー!!! でも、栄養も取りたいし、 食べれるところを捨てる... -
コストコ 紐付き豚肩ロースで時短のチャーシュー丼
コストコの豚肩ロースは、すでにたこ紐が付いてるので本当に楽ちん!! チャーシューは、あっという間に食べちゃうので 思い切って、たくさん作れるのが嬉しい!! コストコ 豚肩ロース紐付き ジップロックに調味料を入れます お醤油・味醂・お酒・砂糖 ... -
お魚一匹丸ごと。ちゃんちゃん焼きにしよう!
季節のお魚マスが、傷ものでお安く売っていた 一匹684円!! 久しぶりに、自宅で3枚におろして・・・4つに切り分けました。 アラの部分、頭は半分に切って 背骨なども身がついているので 魚焼きグリルでこんがり焼いて、我が家の犬さんにあげました 頭... -
菜の花とベーコンのペペロンチーノ
3月 お勧め食材は、菜の花 3月は暖かくなってきて肝が頑張って働くそうです。 菜の花は、その働きを整える力があります。 ビタミンやミネラルも豊富で、便秘がちの方にもおすすめの食材 菜の花のほろ苦さが堪らなく美味しくて ペペロンチーノにするのが...
1