40代からの新しい趣味|SUPデビュー体験記!雨の日でも楽しめた川SUP

目次

40代になって芽生える「何か始めたい!」という気持ち

40代になると、子供が少しずつ巣立ちはじめたり、手がかからなくなったりして、自分の時間が戻ってくる方も多いのではないでしょうか。
家族優先だった予定が、自分の予定を中心に考えられるようになってきて、ふと「このまま時間だけが過ぎていくのはもったいない!」と焦る気持ちがわいてきました。

そんな思いから、昨年は低登山デビューをし、そして今年は念願のSUPデビューを果たしました。

とにかく、水が綺麗!!


SUPデビュー|湖から川へ変更した体験記

本来は湖でSUPを楽しむ予定でしたが、この日はあいにくの雨。しかも風も強く、湖は波立っていたため、安全を考えて川に変更しました。

入水前のアドバイス

管理小屋で一人500円を支払い、受付の方から

「今日は風が強いけど、奥に行けば大丈夫だと思うよ。ただ帰りは波が強いから、立ち膝で漕がないとダメだから、ちゃんと体力を残しておいてね」
とアドバイスをいただきました。初心者の私たちには、どんな情報もありがたいです。

川SUPの楽しさ

往復1時間半ほどの川SUP。川岸近くの木々がせり出している場所を通るだけでも景色が変わり、水面に映る光の反射も全く違います。
同じ川を往復しているのに、まるで別の場所を漕いでいるようで、とても新鮮でした。

途中、SUPツアーの団体とすれ違いました。邪魔にならないように距離をとりつつ観察させてもらい、危険な箇所や絶景ポイントを勉強できたのも収穫です。


次はどこでSUPを楽しむ?

今回の体験でSUPの魅力にますますハマりました。次の候補としては…

  • 湖SUPリベンジ:天気の良い日に湖面に映る山々を楽しみたい
  • 海SUP:少しハードルは高いけれど、波と遊ぶ感覚を味わいたい
  • 紅葉シーズンの川SUP:これからの季節、色づいた木々と水面のコントラストが楽しみ

40代からの趣味にSUPがおすすめな理由

  • 運動不足解消:体幹を使うので全身運動になる
  • 自然を楽しめる:水面から眺める景色は特別感あり
  • 初心者でも挑戦しやすい:安定したボードを選べば安心

まとめ

40代は「何かを始めたい」と思う気持ちが強くなる時期。
私にとっては低登山とSUPがその第一歩でした。
川SUPは天候に左右されにくく、景色の変化も楽しめるので、初心者や40代から趣味を始めたい方にもおすすめです。

次はどこへSUPに出かけようか…今からワクワクしています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次